非常勤掛け持ち生活3年半が経過した48歳作業療法士の仕事や給料のこと

(当サイトの記事内にアフェリエイトなどの広告が含まれています)

健康保険の任意継続2年を使い切って、半年ほど国保に入って、非常勤先で協会けんぽに加入させてくれて1年が経過したから、非常勤掛け持ち生活はトータル3年半くらいになる作業療法士、48歳です。臨床経験は2017年で27年目。これくらいで非常勤掛け持ちというかフリーになったリハビリテーション専門職だとお仕事がどんな感じで舞い込むのかってことを改めて書いておきたい。

※2019年4月21日追記
掛け持ち生活からフリーランス作業療法士として個人事業主になりました
個人事業主コラム一覧


(スポンサー広告)

現状のお仕事と給料

ほんの少しの仕事しかしていない事業所も含めると、毎月お給料をもらっているのは、

訪問看護ステーションが4カ所(うち2ヵ所は児童デイサービスも兼務)、リハビリの養成校の非常勤講師2ヵ所、地域包括支援センター1カ所となります。
毎月ではなくて年間を通して数回行く仕事は、保健所1カ所、高校1カ所。

訪問看護ステーションでは訪問業務を、児童デイサービスでは子供とリハビリをしています。

そうして2017年から、若手スタッフの育成のお仕事として病院1カ所で事例検討のアドバイザー業務(月1回程度)を、訪問看護や通所などの事業を行っている大手の1社の若手スタッフの育成のための研修業務と現場での同行訪問(月1回~2回くらい)などを行っています。

それと、依頼があれば研修会の講師として講演させていただくというのが、年に数回あります。

住民税と厚生年金と健康保険を支払って残るお給料がだいたい月40万円~50万円くらいかな。ボーナスはありません。その月の仕事の量が多ければ50万円を超える月もあるけど、毎月超えることはない。

目標は毎月50万円以上稼ぐことですね。毎月50万円稼いでも年間で600万円です。ネットで検索されているような年収1000万にはかなり遠いね。

2017年になって変わったこと

現在しっかりと朝から夕方まで仕事があるのは、月曜・木曜・金曜日の3日のみ。火曜と水曜日はその日によって出勤場所はバラバラ。

今年になってから少しお仕事が増えました。

昨年までは、非常勤講師としての授業の数の変化や訪問看護ステーションでの訪問件数の変化はありましたが、働く場所そのものが増えたりしませんでした。

今年は、

若手スタッフの育成のための研修やサポートの仕事が2ヵ所、地域包括支援センターの仕事が1カ所が追加になりました。さらに日総研のセミナーなどの講師依頼が昨年よりちょっぴり増えた。

若手スタッフの育成業務については、口コミです。大手の事業所さんは7年くらい前に研修会講師としてお話させていただいた事業所。7年前に僕の講義を聞いたスタッフも中堅になってきており、その人たちが中心になって会社に働きかけ定期的なサポート業務に入らせていただくことになりました。

日総研さんなどのセミナー講師としてのお仕事は、3年ほど欠かすことなく書き続けているブログや2016年に開始した有料ブログである、やまだリハビリテーション研究所のnoteなどの読者さんからの依頼がほとんどです。日総研のスタッフの方がブログをお読みになり、雑誌への連載が決まり、その連載をベースとしたセミナーの開催となっていきました。

現場感覚で伝える仕事

ブログにもよく書いていますが、僕がこの先メインにしたい仕事は

伝える仕事

自分の経験や知識を自分よりも経験の浅いリハビリテーション専門職やリハに興味のある専門職の方に伝える仕事。

もうすぐ49歳。この年齢だと普通は現場第一線から少しずつ離れて、管理職としての役割をこなす時期。

だけど、僕は現場の仕事にこだわりながら伝えていきたいんです。

現場感覚、現場目線で考える今のリハビリテーションのことを伝えていきたいんですよね。

フリーになって3年半が経過して、ようやくブログで書いていることや講演で伝えていたことが実を結んできたっていう感じがあります。

2017年になってようやく、現場の若手に伝える仕事を始めることが出来たからね。

僕の考えていることや実践していることはすべて何かに書いています。

僕にお仕事を依頼する人の多くは、このサイトを見ている人がほとんど。もしくは講演を聞いた人たち。

僕が仕事を依頼するに値するかの判断は、そこに書かれていることの中身なんです。

これからフリーになりたい理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の方も自分の経験や能力をアピールするための何かがないと、新しいお仕事がどんどん入ってくるってことはないだろうなって感じています。

自分の名前や肩書だけでお仕事が舞い込むのは、ほんの一握り。

多くのフリーのセラピストは、仕事が舞い込んでくるなんてことはない。

3年くらいブログ書き続けたらお仕事くると思うよ。

僕はこのスタイルで、年収1000万を目指します。

掛け持ちOTの最近の状況です

 


(スポンサー広告)

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

Twitter
フォロワーさんは200名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

私が書くもう一つのコラムサイト「note」
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変えるマガジン

 


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました