「一緒に仕事がしたい」って言われたよ、どーする?

(当サイトの記事内にアフェリエイトなどの広告が含まれています)

他の記事でも少しだけ書いていますが、とある人から「一緒に仕事がしてみたい」って言われました。フリーランスとして働いている身の上としてはうれしい話ですよね。まあ、せっかくなのでそんな風に言われたらどう感じるのかってことを書いてみる。ホイホイ乗っかるのか、じっくり考えるのかどうするってことですね。

今回は、そう言われた僕が今後どうするのかってことを書くのではなく、そんな風に言われたらどんなことを考えるのかってことを書いております。

一緒に仕事をするってこと

フリーランスでなくても、起業する友人や一緒に働いていた先輩や後輩から

一緒に働いてもらえませんか?
とか
一緒に働かないか?

って言われた経験のある人はいるんじゃあないかな?

そんなことを言われたらやっぱりうれしいでしょう? 僕はうれしかったですよ。

だけど、一緒に働くっていてもいろんなパターンが考えられるよね。

  • すでにある会社や事業所に迎え入れられるような場合
  • 一緒に一から起業する場合
  • 社長から誘われる場合

まあ、もっといろんなパターンがあるだろうけど・・・

パターンによって、誘われた側の立場って違うよね。だから、誘われてうれしいからと言ってすぐに食いつくかっていうとそんな訳にはいかない。

どんなことを考える?

めっちゃ一流な企業や業界で有名なところからスカウトされたり、起業を持ちかけられたりしても、いろいろ考えるよね。

  • 仕事の中身
  • 収入
  • 仕事の時間とか通勤距離とか
  • 待遇とか勤務条件
  • なぜ自分が誘われたのか?

年収とか待遇とかも大事なことです。働くかどうか決める前に必ず確認する。

だけど自分で転職先探す時もそんなことは確認するよね。だから、誘われた時に気になるのはやっぱり

なぜ自分を誘ってくれているのか?

ってことではないかと思うんですよね。

私の能力とかを適正に評価してくれてのお誘いなら、働き始めても問題ないだろうね。

だけど一緒に働いたことがなくて、噂とか評判とかだけで誘われているなら、ちょっと問題だよね。

働きだしてから思っていたのと違うってことになりかねない。

何故誘われているのか、自分のどんなところを評価して一緒に働いてほしいって言ってくれたのか?

そのあたりのことを事前に確認してからでないと一緒に働くのは難しいでしょうね。

僕ができることと、相手が望んでいることとが乖離していたら、一緒に働いてもうまくいかないと思います。

だから、誘われたらホイホイ行くのではなくて

なぜ僕なんですか?って聞く必要がある

タイミング

結婚して子供が2人います。

自分の仕事だからと言って自分の都合だけで決めることはできません。

嫁さんと家族のことも考えないとね。

仕事の拘束時間とか収入とかはもろに家庭生活に影響するからね。嫁さんと相談するとか時期を考えるとかせなあかん時もある。

めっちゃいい条件でもタイミングの悪い時っていうのもある。

ホントに仕事っていうのは縁のあるもんだとフリーランスになってから考えています。

そんなこんなで、いろいろと考えている今日この頃の心境を書いてみました。

 


(スポンサー広告)

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

Twitter
フォロワーさんは200名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

私が書くもう一つのコラムサイト「note」
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変えるマガジン

 


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました