病院のセラピストってどれくらい介護保険のことを知っているのでしょうか?
相談員さんにお任せってセラピストも多いのではないでしょうか?
退院後のリハビリテーションのこと
退院後のリハビリテーションのことを考えると、介護保険の基本的なことは病院のPT/OT/STは知っておいてほしいんですよね。
たとえば、老健に転所する方に
「病院と同じようにリハビリしてもらえますから大丈夫ですよ!」
って伝えるのは間違っています。
病院は毎日最大9単位(3時間)のリハを実施できますが、老健では毎日3職種で3時間のリハビリテーションを提供できません。
人員基準が病院と異なるのですよね。
だから不用意なことを伝えると、老健のスタッフさんも迷惑するし、当事者さんも誤解する。
だからせめて基本的なことは知っておいてほしいんですよね。
ケアマネさんとの連携もものすごく重要になる。
そんなことをオンラインで講義したもののダイジェスト版がこちらです。
講義のフルバージョン動画noteサイトに掲載しています。
◆https://note.com/yamada_ot/n/n0f8cba90cf61
このコラムはシリーズコラムです。
◆2021年に取り組みたいこと
「新しい学びの形」をお届けします
「新しい学びの形」として運営しているnoteサイト。
「書く」「話す」「伝える」をコンセプトにコラム、動画、オンライン研修をお届けしています。
2021年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える 2021年1月にスタートした新しいnote 2021年1月~12月にかけてコンテンツをどんどん追加します。 |
2020年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える コラム 30本 講義動画 12本 プラスαのコンテンツを掲載しています。 |
2019年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える コラム 33本 講義動画 19本 プラスαのコンテンツを掲載しています。 |
お問い合わせなど
「作業療法士やまだ」へのお問い合わせやお仕事のご依頼、講演依頼などは以下よりお願いします。
◆お問い合わせ
◆講演依頼
コメント