【PT・OT・STの転職事情】非常勤掛け持ちのまま2年が経過した 

(当サイトの記事内にアフェリエイトなどの広告が含まれています)

リハビリがメインの訪問看護ステーションで常勤勤務していたのですが、上司ともめたことが原因で常勤の契約を非常勤に切り替え、その事業所での勤務日数を徐々に減らし、複数の事業所で掛け持ち勤務するようになってもうすぐまる2年。2015年9月時点での状況をまとめてみた。ちなみに、47歳で臨床経験は25年目です。

スポンサー広告

掛け持ち勤務で2年間

常勤時代も養成校で講義したりしていたので掛け持ち勤務っていうのは10年以上していました。

だけど常勤職場がなく、給料も完全歩合で働く時間によって多かったり少なかったりする非常勤掛け持ちだけで働いたのは初めてで、そのまま常勤職場を見つけることができず2年がたとうとしています。

2年っていうのはちょっと区切りなんですよね。

何が区切りなのかというと、健康保険ですね。2年前に働いていた訪問看護ステーションで今も2.5日だけは勤務しているのですが契約は非常勤。

だから、健康保険は任意継続で使っています。

だけど、任意継続保険が使えるのは2年間。その期間中に常勤職場を見つけることができなかったら、常勤で働いている嫁さんの扶養家族となるか、国民健康保険に切り替えないといけません。

幸い非常勤掛け持ちで働いて収入を得ているので、嫁さんの扶養にしてもらう必要はありませんので、国民健康保険に切り替えとなります。

たぶん国民健康保険になると保険料が上がるだろうね。

現時点で、常勤になる予定はないので(常勤職場を見つけられていないので)来月10月からは国民健康保険。
【健康保険のこと】任意継続から国保に変わったら納付額も変わった!

現在の状況

  • 月曜日 午前 訪問看護ステーションC
        午後 訪問看護ステーションS
  • 火曜日 訪問看護ステーションS
  • 水曜日 いろんな仕事
  • 木曜日 訪問看護ステーションS
  • 金曜日 訪問看護ステーションE

こんな感じで働いています。訪問看護ステーションSが元いた職場。

水曜日は午前中は養成校での講義、午後は週によって行く職場がいろいろ、単発的な契約の仕事を水曜日に詰め込んでいます。

これで、手取りは平均すると30万くらいかな。仕事の量によってこれより多いときもあれば少ないときもあります。もちろんボーナスはありません。

去年も同じようなスタイルでしたが支給額ベースで年収は550万円くらい。

今年はもう少し増える予定です。

47歳臨床経験25年めとしては、ちょっと少ないかもね。

これからどうする?

専門学校1年と小学校4年の娘がいるので、転職する際の最優先条件は給料の額ですよ。

せっかく常勤の職場が見つかっても年収ベースで今より低くなるなら選ばないでしょうね。

いまのところ、非常勤掛け持ちで合わせると5カ所くらいと契約して働いています。何とか生活できています。それぞれの職場でも、楽しくやっています。

だから、新しい転職先を見つけて常勤として働くなら、今よりもしっかりとお給料もらえるところでないと意味がない。

それと、このサイト やまだリハビリテーション研究所でも書いていますが、研修会を企画したり、講師依頼を引き受けたりするような手段でも少し稼いでいます。

もし常勤の職場を見つけてしまったら、こういった活動はアルバイトってことになるよね。それって職場によっては禁止されたりするからね。今やっていることをやめるつもりは全くない。

そうなると、やっぱり非常勤掛け持ち勤務を続けることになるのかな・・・

掛け持ちのメリット

  • それぞれの職場の人間関係が濃厚にならないこと
  • 管理業務が少ないこと

これが最大の魅力かな。

人間関係って職場では大事ですが、それがこじれて退職や転職を繰り返すこともあるので、非常勤で気楽に自分の仕事を淡々とこなすっていうのは私に合っているような気もするのです。

だから、積極的に職場を探すってことは現在やっていません。

最新の掛け持ち状況はこちら
個人事業主作業療法士です

 
スポンサー広告

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

Twitter
フォロワーさんは600名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

私が書くもう一つのコラムサイト「note」
フォロワーさんは300名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました