2024年

外部の人間が関与すること~サポート業務~

これまでもいくつかの訪問看護ステーションさんや病院さんでセラピストの教育やサポートにかかわってきました。長いものでは月1回症例検討会のアドバイザーをとある病院で約10年間務めたりしてきました。そんな経...
2024年

既にリハスタッフが在籍している事業所でのサポートのこと

このコラムは、こちらのコラムを合わせてお読みいただくと理解が深まります。◆訪看で初のリハスタッフの雇用とサポート業務のことリハスタッフを事業所として初めて雇用する場合のサポート業務の進め方は上記のコラ...
2024年

訪看で初のリハスタッフの雇用とサポート業務のこと

5月に入ってから2件ほど訪問看護ステーションでのサポート業務の依頼をいただきました。◆サポート業務の打診をいただきました1件目(京都)はすでに打ち合わせが終了し、7月より3回ほどサポートさせていただく...
2024年

2024年7月・小児領域の訪問看護・リハについて講義します

大阪府訪問看護ステーション協会さん主催の研修会にてお話しさせていただきます。興味のある方はこちらから詳細をご覧いただけます。◆今年度からスタートしたジェネラリスト研修では、看護師とリハ職が同じテーマで...
2024年

サポート業務の打診をいただきました

2024年5月17日に公式LINEアカウント経由で京都の訪問看護ステーションさんからサポート業務のご依頼の打診をいただきました。◆訪問看護ステーションでのセラピストの教育とサポートについてご連絡をいた...
2024年

大阪府医師会ニュースに掲載されました。

2024年2月に大阪府医師会さん主催の研修会でお話しさせていただいた研修会の様子が、医師会さんの大阪府医ニュースに掲載されました。「脳血管疾患患者の在宅療養支援研修会」
2024年

メンバーシップ4月の更新一覧

やまだリハビリテーション研究所のメンバーシップに掲載しているコンテンツの4月更新分一覧です。メンバーシップについてはこちらをお読みください。◆メンバーシップのこと◆メンバーシップ・TOP4月更新コンテ...
2024年

メンバーシップ3月の更新一覧

やまだリハビリテーション研究所のメンバーシップに掲載しているコンテンツの3月更新分一覧です。メンバーシップについてはこちらをお読みください。◆メンバーシップのこと◆メンバーシップ・TOP3月更新コンテ...
2024年

訪問看護ステーションでのセラピストの教育とサポートについて

訪問看護ステーションでのセラピストの教育やサポートについての説明です。作業療法士のやまだのことやまだリハビリテーション研究所の作業療法士やまだが訪問看護ステーションでのセラピストの教育やサポートを行い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました