30分講座「生活期リハの視点で話す退院後に向けた病院リハビリテーション1」

(当サイトの記事内にアフェリエイトなどの広告が含まれています)


オンライン講義よりも少し短い時間で、やまだリハビリテーション研究所・作業療法士の山田がテーマについて話したいことを話したいように話します。

ライブ配信はどなたでも視聴できますが、ライブ後の動画配信は2021年版note「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」の購入者さんのみ視聴できます。

ただし、このパート1の動画のみどなたでも無料視聴できますが、録音時の設定ミスにより音声が二重になっています。予めご了承ください。

今回のテーマは

「生活期リハの視点で話す退院に向けた病院リハビリテーションのこと」

としてお話します。

30分では収まらないので、3回に分けておこないます。

今回お話しするのは第1弾「知っておいてほしい退院後の生活のこと」です。

通所や訪問といった生活期リハで働いている「作業療法士のやまだ」としては退院後の住宅環境についての評価だけでは不十分だと考えています。

入院リハにおいて住環境の評価は必要ですが、それ以外にもきちんと評価して入院中に検討しておいてほしいポイントがあるのでお伝えいたします。

動画の視聴や詳細については、以下のリンクをご覧ください。
30分講座「生活期リハの視点で話す退院後に向けた入院リハビリテーション1」

お問い合わせなど

「作業療法士やまだ」へのお問い合わせやお仕事のご依頼、講演依頼などは以下よりお願いします。
お問い合わせ

講演依頼

お仕事の依頼

「新しい学びの形」をお届けします

「新しい学びの形」として運営しているnoteサイト。
「書く」「話す」「伝える」をコンセプトにコラム、動画、オンライン研修をお届けしています。

2021年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える
2021年1月にスタートした新しいnote
2021年1月~12月にかけてコンテンツをどんどん追加します。
2020年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える
コラム 30本
講義動画 12本
プラスαのコンテンツを掲載しています。
2019年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える
コラム 33本
講義動画 19本
プラスαのコンテンツを掲載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました