事業所サポート

サポート契約に関する費用のこと

サポート業務をぜひご検討ください。 ◆サポート業務のこと ◆プロフィール スタッフの教育・指導に関する費用のこと 基本的には要相談となりますが、サポート業務に関する費用の基本的な考え方です。 私が作業...
事業所サポート

事業所支援:あなたの事業所のリハビリテーションを良いものにするために!

リハビリテーションスタッフの指導でお悩みやお困りはありませんか? リハビリテーションスタッフの育成で悩んだり困っている、リハビリテーションスタッフが少数で若い人ばかりでどのように指導すればよいかわからない、研修会の受講費用をサポートしているが育成という点で効果を感じない、そんな事業所さんは是非ともご検討ください。
大切なお知らせ

ブログ&動画の更新お知らせ用Slackを開始します

フォロワーさんから 「SNSあまり見ないのですが、ブログや動画更新のお知らせが欲しい」 とのご意見をいただきました。 ブログサイト YouTube 以前は公式LINEアカウントでお知らせしていたのです...
大切なお知らせ

サイトの運営者のこと

サイト運営者情報です
2024年

2024年あけましておめでとうございます

2024年あけましておめでとうございます 今年もマイペースでブログや動画SNSなどなど更新していきます。 お気軽にお付き合いください やまだリハビリテーション研究所 作業療法士 山田 剛 お問い合わせ...
2023年

【12月16日開催】オンライン講義「訪看リハの質は低いのか?厚労省資料を読み解き訪看リハの未来を考える」

2023年12月16日(土)に開催するオンライン講義のお知らせです。 ◆開催日:2023年12月16日(土) ◆時 間:午前10時より開始  1時間~1時間半くらいの予定です。 Zoomへのアクセスは...
2023年

【1000円×参加人数】での対面式講義はいかがですか?

私のことをご存じの方、もしくはブログやSNSのフォロワーさんへのお知らせです。大阪近郊で対面式の研修会を企画して、講師として私を呼んでいただけませんか?
2023年

【10月29日開催】オンライン講義「リハ職が在籍する訪問看護ステーションにおける、業務の進め方と連携の基本的な考え方」vol.2

【10月29日開催】予定のオンライン講義「リハ職が在籍する訪問看護ステーションにおける、業務の進め方と連携の基本的な考え方」vol.2のお知らせです。
2023年

【7月17日開催】オンライン講義「2024年同時改定に向けた新しいリハビリテーションの形とは!」

【7月17日開催】オンライン講義「2024年同時改定に向けた新しいリハビリテーションの形とは!」についてのお知らせです
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました